みんな貧乏が悪いんや

今日も明日も節約

POVO 2.0の登場で3回線の月額はどうなる?

   

 

先日発表されたauの新プラン povo 2.0が気になり他の格安SIMと比較検討した記録です。

格安SIM関連の投稿は5年前の0SIM以来ですね。

0SIMを1ヶ月運用した結果

現在ワイモバイル(スマホ用)、楽天モバイル(モバイルルーター用)、au(ガラケー用)の3回線契約しています。

ワイモバイル

料金プランはシンプルSで月額は2,178円(税込)
月額550円(税込)のEnjoyパックに加入してるので合計で2,728円(税込)
通話は基本受け専用なので月額0円~300円

楽天モバイル

去年の2020年9月に楽天モバイルと契約したので2021年8月まではエリア内なら
高速通信が無料

au

仕事用のガラケーの回線とキャリアメールを維持するために15年ほど契約中
料金プランはプランEシンプル通話も最近はLINE電話が多くなったので
ほぼ通話料0円で月額1,150円前後

現在の月額と通信料

3回線合わせて月額4,000円(税込)前後

ワイモバイルのデータ通信容量は3GB、Enjoyパックに0.5GBついてるので合計3.5GB。
15日に3GB使い切り、0.5GB追加、18日に追加分も使い切ってしまいました。
今月から楽天モバイルの通信容量が1GB超えると1,078円(税込)かかるようになり
月末までは楽天モバイルを気を付けながら使っていくしかない状態。

月5GB~6GBほどあれば耐えることができそうなので、
ワイモバイルの3.5GB、楽天モバイルの1GB以外で1GB~1.5GB確保したいところ

通信容量不足の対策

ワイモバイルの契約をシンプルMに変更

通信容量は15GB、月額は3,278円(税込)
シンプルSとの差額は1,100円(税込)
これが一番手っ取り早いけど15GB少し多いかな
使い切らなかった分が翌月まで繰り越せるのは魅力的だが・・・

au回線を他社にに乗り換える

3G対応の携帯電話は2022年3月で利用できなくなるし、キャリアメールで連絡取り合う知り合いもいないし他社に変更する必要があるのでいいタイミングかなと

価格.comで格安SIMカードを1GB、2GB、3GBプランかつ月額1,000円(税込)以下を調査(2021年9月18日時点)

https://kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_mindatatraffic=12&si_maxdatatraffic=21&si_option2=1&si_sort=2

1GBプラン
HISモバイル 格安ステッププラン 1GBプラン 590円(税込) 解約金・縛りなし
OCNモバイル 音声対応SIMカード 1GB/月コース 770円(税込) 解約金・縛りなし
BIC モバイル ONE 音声対応SIMカード 1GB/月コース 770円(税込) 解約金・縛りなし

2GBプラン
IIJmio 音声  2GBプラン 858円(税込) (1GB増量中) 解約金・縛りなし

3GBプラン
HISモバイル 格安ステッププラン 3GBスタートプラン 790円(税込) 解約金・縛りなし
nuromobile VSプラン3GB 音声通話付き 792円(税込) 解約金・縛りなし
エキサイトモバイル Fitプラン 3GB 880円(税込) 解約金・縛りあり 段階制のためこえると自動で1,430円(税込)になる ?
OCNモバイル 音声対応SIMカード 3GB 990円(税込) 解約金・縛りなし
BIC モバイル ONE 音声対応SIMカード 3GB 990円(税込) 解約金・縛りなし
LINEMO ミニプラン 音声通話SIM 3GB(LINEで消費する通信料はカウントされない) 990円(税込) 解約金・縛りなし

候補となるプラン
値段だけで選ぶと
HISモバイル 格安ステッププラン 1GBプラン 590円
HISモバイル 格安ステッププラン 3GBスタートプラン 790円(税込)
HISモバイル

サービスで選ぶと
LINEMO ミニプラン 音声通話SIM 3GB(LINEで消費する通信料はカウントされない) 990円(税込)
LINEMO

1GBプランにするか3GBにするかが悩みどころ
1GBプランだと月末に使い切る可能性はあるが数日ならまだ我慢できそう
3GBプランなら余裕をもって使えそう
2GBで600円台のプランがあれば一番ですが、2GBプランを提供する通信事業者自体が皆無
IIJmioの2GBプランはキャンペーンで1GB増量中とはいえ値段は最安じゃないし・・・

1GBプランにするか3GBプランの中だとHISモバイルが一番かな
LINEMOはLINEで消費する通信料はカウントされないというメリットがあるので候補には挙げたけど・・・
HISモバイルの1GBプランか3GBスタートプランで悩んでいた時に発表されたのがauの新プランpovo 2.0

POVO 2.0


基本料金0円
データ容量は必要なときにだけ追加する
180日間データ容量などの追加がないと利用停止や契約解除になる可能性あり

1GB 390円(税込) 7日間有効
3GB 990円(税込) 30日間有効

20GB、60GB、150GBは個人的に不要なので割愛

検討結果

使用量がワイモバイルの3.5GB、楽天モバイルの1GBの合計4.5GB以内になる月もあることを考えると
使い切った時だけPOVOの1GBを購入するのが一番無駄がないと思いました。
ただ、使用量が5.5GBを超得たりしたとき追加で1GBを購入すると780円(税込) になるので、そうなるとHISモバイルの3GBスタートプランと差額が10円なのでこちらも悪くないと思いました。

 

 

 

 

 

 

 - 格安SIM, 通信費

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  関連記事

関連記事はありませんでした