セルフメディケーション 平成29年からの新制度
セルフメディケーション 税制
セルフメディケーション税制をご存知でしょうか?
平成29年から始まった新たな医療費控除です。
セルフメディケーション税制は日常生活で健康を維持するために努力してる個人が
スイッチOTC医薬品を購入した時にその購入費用を所得控除できるという制度です。
私はよく頭痛がするのでこちらのロキソニンSプレミアムを利用していますが、これがスイッチOTC医薬品です
スイッチOTC医薬品の場合パッケージのどこかに税控除対象と記載されているはずです。
このロキソニンSプレミアムは近くのイオン薬局で買いましたが、
イオン薬局のレシートにはセルフメディケーション税制対象商品に目印(◆)が記載されています
確定申告の時は必要ありませんが、このレシートは税務署から指摘された時のために保管しておきましょう
スギ薬局も同じようにレシートにセルフメディケーション税制対象と分かるように印が付いてるようです
イオン薬局では税控除対象の薬だとプライスカードに記載されているのでわかりやすいです
控除される額
購入費用の合計額の1万2千円を超える部分の金額(8万8千円を限度)が控除額になります
10万円購入すれば限度額いっぱいいっぱい控除されますね
ロキソニンSプレミアムだと80箱くらい買わないと最大限控除されないですね・・・
月1箱で年間15288円、3288円が控除対象なので所得税の税率が10%とすると300円ちょっとの節税
余りお得感はありませんが、セルフメディケーション税制の対象は
自己又は自己と生計を一にする配偶者やその他の親族
家族が購入した商品も含まれるので家族総出となればばもっと節税できます
参考ページ(国税局)
セルフメディケーション税制と従来の医療費控除との選択適用
セルフメディケーション税制の対象となる特定一般用医薬品等購入費
関連記事
-
-
フリーランス(年度途中から)の確定申告その6 計算結果
計算結果の前に 配当控除と青色申告特別控除額を確認します。 計算結果 48,53 …
-
-
確定申告書等作成コーナー の入力が楽になった
確定申告書等作成コーナー の仕様が変更 確定申告の時期になりました。 今年からは …
-
-
フリーランス(年度途中から)の確定申告その2 配当所得と株式等の譲渡所得等の入力
青色申告関係の書類が作成できたので所得税の確定申告書を作成します。 入力の準備 …
-
-
フリーランス(年度途中から)の確定申告その4 先物取引に係る雑所得等の入力
先物取引に係る雑所得等の入力 FXによる損失があったので先物取引の結果を入力しま …
-
-
フリーランス(年度途中から)の確定申告その1 青色申告決算書・収支内訳書作成
去年の9月にフリーランスになりました。 確定申告の案内が来たのでせっせと作成して …
-
-
小規模企業共済 その4
必要書類は記入完了。 まずは掛金が引き落とされる銀行へ行って取扱店確認欄に捺印し …
-
-
小規模企業共済 その1
9月末に私は会社を退職しました。 10月より個人事業主として働いています。 サラ …
-
-
フリーランス(年度途中から)の確定申告その5 所得控除の入力
収入金額と所得金額が入力できたので各種所得控除の入力を行います。 社会保険料控除 …
-
-
小規模企業共済 その3
申込用紙はもらったのでまずは記入。 記入するのは契約申込書と預金口座振替申出書の …
-
-
フリーランス(年度途中から)の確定申告その3 給与所得の入力
給与所得の入力 私は年度途中で退職したのでそれまで給与所得を入力しないといけませ …
- PREV
- 確定申告書等作成コーナー の入力が楽になった
- NEXT
- 宮崎県都農町 ふるさと納税 返礼品紹介